NEWS
- GW休診日のお知らせ(2022.04.21)
- GW期間中の休診日のお知らせです。 4/29(金)、5/1(日)〜5/5(木) 上記の期間休診とさせていただきます。 4/30(土)は通常診療となっております。 お痛みのある場合は...
- 日本中に幸せな家族を創造し続けるママとこどもの
はいしゃさん
-
日本には6万軒以上という多くの歯医者が
存在していますが、
それぞれの歯科医院で理念も違えば、
歯科医師やスタッフの想いも異なります。
その中で私たちは、地元・神戸市東灘区で
地域の皆様のお口の健康を守り、
笑顔の魅力を伝え、豊かな暮らしに貢献する
歯科医院を目指しています。
歯科医療を通してひとりでも多くの患者様の
明るい笑顔づくりを応援する
そんな共通の目標を掲げ、
スタッフ一同診療に当たっています。
- お子様のお口は、
ご家族のお口の健康に
影響を受けます。
- お子様の健康のためにも、
ご家族様も
ご一緒にお口のケアに取り組みましょう。
※ 初診ご予約時のお電話にて、診療内容により本館・別館のどちらにご来院いただくかご案内差し上げます。
- 成人の歯科治療当院の特徴とこだわり
-
神戸市東灘区の「ママとこどものはいしゃさん神戸院」は、心身の健康を大切にしたいお母様やそのお子様に
単なる治療にとどまらない安心・安全な歯科医療サービスをご提供するために生まれた歯科医院です。
私たちスタッフ一同は、「私たちだからこそご提供できる価値がある」と信じて診療を行っています。
地域の皆様の笑顔のために、私たちがこだわっていることをご紹介します。

-

短期間で治療が終わる、目立ちにくい
マウスピース型部分矯正
- インビザラインGo
- 大人の矯正治療って高くない? 矯正中って目立つでしょ? そんな常識を覆すマウスピース型の矯正治療。3DとAI技術でお口の状態を分析し、痛みや苦痛を少なくする工夫がこらされたアメリカ発の矯正治療法です。ママはもちろん、大きく育った中高生、大学生、OLさんからご年配の方まで、まずはご相談ください。
-

CTによる解析とAIによる光学スキャナを併用
術前シミュレーションで安心の
インプラント手術へ
- デジタル・デンティストリー
- インプラント治療は日々進化しています。当院では、3Dプリンタ技術に基づく光学印象(型取り)とAI(人工知能)による解析から、安全にインプラント治療を行うための計画模型を作成することで、ヒューマンエラー(避けられない人間のミス)を可能な限り抑えることができるシステムを構築しています。
-

歯の根まで進行した虫歯は“神経の治療”の
是非で、その歯の未来が決まります
- マイクロエンド
- マイクロエンドとはマイクロスコープ を用いた根管治療です。歯の治療は職人技とも評されるほど、細かな部位に対して、繊細な処置の数々が必要となります。そのため、肉眼では見えにくい部位においては、拡大鏡をもちいた治療が治療成果を各段に高めてくれます。
-

痛みや治療中の苦しさ、心の不安などを解消
ママこども流 安心のリラックス治療
- 歯科恐怖症の治療
- 治療に対する不安や恐怖感が強い歯科恐怖症の方のために、当院では麻酔を用いた3種類の鎮静法をご提案しています。口腔内の症状や歯科恐怖症の程度などを踏まえ、ご希望に合わせて選べます。
-

CEREC(セレック)の精度の高い修復物で
むし歯の再発を防ぎ、自然な見た目に
- メタルフリー&ホワイトニング
- 過去にむし歯の治療を受けた経験がある方の多くは、金属の詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)が入っているケースが多いものです。金属の素材、特にアマルガムなど為害性が指摘されている素材は見た目もさることながら、金属アレルギーなど全身の健康にも影響します。
-

歯周病のメカニズムを丁寧にご説明し
患者様の症状に合わせた歯周病治療をご提供
- 歯周病・口臭治療
- 朝目覚めた時にお口がネバつく、口臭が気になる、歯ぐきから血がでる・・・そんな症状の裏には、「歯周病」という細菌が原因となる病気が潜んでいます。放置すると怖い歯周病。手遅れになる前に、健康なお口を手に入れましょう。
イオン・デンタルローンをご利用の
場合、金利を最大24回まで
当院にて負担いたしております
~自由診療でお支払いに是非ご活用ください~

“歯科衛生士”という国家資格を有する専任スタッフが、ご家族の健康維持のパートナーとして、
口腔ケアと健康管理のアドバイスにあたります
当たり前のことですが、患者さんにとって、本来最も理想的なお口の状態は「むし歯・歯周病」などのお口の病気にかからないこと。そして、歯を失わずに一生ずっとその健康を維持できることではないでしょうか?
私たち、歯科医院の本来の役割は、「治療」ではなく、「予防」すなわち「歯を健康に守り抜くこと」であると考えています。そのためには、従来の歯医者さんに対するイメージを変えることから私たちは取り組みはじめました。
「怖い所」「痛い所」「行きたくない所」から、「優しい所」「気持ちいい所」「また会いたくなる場所」へ。
難しい歯科医療の情報を分かりやすく簡単にお伝えし、当たり前のように思われる情報をより深く、生活で本当に役立つ情報に変えてお伝えすることが、プロフェッショナルである私たちの使命です。

要介護状態をはじめ、様々な身体的理由から
外来での歯科診療の受診が困難な患者様に対して、
当院の歯科医師・歯科衛生士が直接ご訪問の上、
治療にあたります。
口腔ケアは、ご高齢になられた方の健康寿命を高める上でのとても重要な取り組みとされています。オーラルフレイル(口腔機能の衰退化)や誤嚥性肺炎(唾液中の細菌や食べ物が誤って肺の中に入り炎症を引き起こす病気)などは、定期的な専門家による口腔ケアの不足や口腔機能トレーニングの不足により引き起こされ、健康寿命を縮める原因となっています。当院では、様々な理由で外来の受診が難しい方に、国家資格を持つ歯科医師・歯科衛生士がご家庭または施設に直接ご訪問させていただき、現地で歯科治療を行う訪問診療もおこなっております。
〜 はじめてのママとこどものはいしゃさん 〜当院の受診をご検討中の
ご家族の皆様へ
Expert
当院は女性の歯科医師を主軸に
それぞれの専門性を生かして
各診療分野にあたっております
-
日本麻酔歯科学会
認定医
-
AAIDインプラント
認定医
-
セラミック・矯正治療
担当医
-
- 「世界一幸せな家族をつくる」
そんな想いから
“ママとこどものはいしゃさん
神戸院”は
誕生しました
-
私は妻と共にこの歯科クリニックを開業し、地域の皆様に支えられながら
1つ1つ新しい歯科医院の役割を模索し成長を重ねて参りました。
結婚し、家庭を持ちこどもを育て、そんな当たり前の幸せな日常を噛み締めながらも
日々慌ただしく過ぎていく時間に沢山の焦りや葛藤を感じつつ私たちは生活しています。
心の健康とカラダの健康は密接に繋がっていて、また親と子の心身の健康も密接に繋がっています。
誰しもこどもの幸せや健康を一番に願うものですが、ついつい忙しさを理由に
自分自身の健康を疎かにしてしまうママさんパパさんも沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
お子さんが幸せな笑顔を沢山生み出すためには、親である私たちが本当に心身ともに
元気で幸せいっぱいであることもまた必要なことだと私たちは考えています。
皆様の家庭が共に幸せであるために、私たちと家族の健康について一緒に考えてみませんか?
Device
ママとこどものはいしゃさん神戸院の
主な医療設備について
- 歯科用CTスキャナ(3Dレントゲン撮影装置)
-
近年では多くの歯科医院で装備されていますが、当院ではインプラント治療や抜歯などの診断にCTを用いる他、インプラント治療においては、下記のiTero elementと連携して手術前に設計ガイド模型を作成し、より安心して治療に望んでいただける取り組みも行っております。
通常の平面レントゲン画像では診断できない骨の状態など、細部に渡って診査・診断が可能になります。また、被ばく量を可能な限り少なくしたモデルのCTを導入しておりますので、安心してご受診ください。
- 歯科用マイクロスコープ
-
可能な限り、歯の神経を残したり、抜歯しなくても済むように歯の根の治療を行うため、細かな部位まで正確に拡大してみることができるようにする装置です。人間の肉眼で見えるものには限界があります。
マイクロスコープを用いることで、より精緻な治療が可能となり、残せる歯を可能な限り温存するためには、なくてはならない医療機器です。
- 口腔内スキャナ(iTero)&
クリンチェック
-
当院では、マウスピース矯正(取り外しが可能な透明の装置を用いた矯正手法)に取り組んでおり、インビザラインGoなど、前歯の気になる部分の矯正治療を精力的に行っております。iTeroの導入により、不快な型取りなどをすることなく、矯正治療の診査・診断が可能になる他、アライナーと呼ばれる矯正用マウスピースの製作が可能となります。
- CEREC Primescan &
ミリングマシン
-
歯科治療においても、デジタルデンティストリ―と呼ばれるように、IT化、AI化が進んでおります。お口の中の光学印象(口腔内スキャナによる歯の型取り)を行い、それをAIと歯科医師の共同作業により即座に、詰め物・被せ物などを院内にて製作することが可能になりました。
また、インプラント手術を安心して受けて頂くために欠かすことができない、設計ガイドを製作することも可能となり、治療の精度・速度を高めてくれています。
カウンセリングを大切にCounseling
- ご希望・お悩み・理想像をお聞きした上で、
数ある治療法・素材の中から、
あなたに適切な
治療法を「複数」ご提案します。
-
歯科治療には様々な治療法・素材がありますので、
患者さんご自身が予備知識なしで判断するのは難しいものがあります。
当院では十分な時間をとり、実際の症例・模型・素材など用いながら、
患者さんが理解されるまでご説明いたします。
徹底した院内感染防止
(消毒・滅菌)対策についてClean & Safety
-
Point1医療器具の
消毒・滅菌の徹底
お口に触れる器具は、滅菌可能な器具はきっちり滅菌滅菌し、できない器具はディスポーザブルのものを使用します。
-
Point2エアロゾル(空気感染)の
防止対策
-
Point3全スタッフの毎朝の
健康管理体制
医療従事者の体調管理には万全の注意を払い、出勤前の体温確認の他、クリニックでの出入りの再の手指消毒の徹底、治療時以外にもマスク着用の徹底など感染防止対策にこだわりをもって行っています。
-
Point4患者様への手指消毒及び
体温測定へのご協力のお願い
クリニックに来院されるあらゆる方が可能な限りウイルスや細菌を持ち込まない、持ち帰らないよう、来院時及びお帰りの際に手指のアルコール消毒をお願いしております。また、ご来院時の患者様の体調確認のため、体温測定にもご協力をお願いしております。
ママとこどものはいしゃさん®
グル―プについて
ママとこどものはいしゃさん神戸院は、同じ志をもつ歯科医院が集まり、
日本全国(北海道~九州まで)にグループ院を展開する
「ママとこどものはいしゃさん®」グループの第1号医院として誕生しました。
お引越しやご転勤などで日本各地にお住まいの場合、
是非下記よりグループ院をお探しください。
Philosophyグループの理念
- 安心・安全・誠実な治療の
ご提供
- 医療人として誇りを持ち、
常に最先端医療を追及
- 未来を担う子どもたちの
健康な笑顔を創造
- 仕事を通じ人間的に成長し、
豊かな人生を歩む
ママとこどものはいしゃさん神戸院
関連サイトのご案内
Recruit
ママとこどものはいしゃさん神戸院では、
一緒に頑張れる仲間を募集しています


治療のことからクリニックの様子など
随時更新中!