
もう仮歯も、
通院の繰り返しも必要ありません。
世界標準の技術が叶える
を兼ね備えた新しい歯科治療。
忙しくても、美しく健康な歯を

ご存じですか?
従来からのむし歯治療に
潜む問題点
忙しい毎日、虫歯の治療に何度も通う時間は取れない――そんなお悩みはありませんか?ようやく治療した歯が数年でまた悪くなるは、とても残念で不安ですよね。さらに、治療のためとはいえ銀色の詰め物が目立つと、笑顔にも自信が持てなくなってしまうかもしれません。
「短期間で終えたい」「できるだけ再治療を避けたい」「自然で美しい見た目を保ちたい」そんな想いをお持ちのあなたへ、新しい選択肢をご提案します。
最新のCEREC(セレック)歯科用CAD/CAMシステムを活用した1DAYセラミック治療なら、最短1日の来院で白く美しいセラミックインレー・クラウンによるむし歯治療が可能です。複数回にわたる従来の治療法のリスクや手間を大幅に減らし、自然な仕上がりと長持ちする詰め物で、治療後も安心して過ごせる次世代の審美歯科治療です。

なぜ従来の虫歯治療に
限界があるのか?
保険診療の金属修復の問題点
金属の詰め物や被せ物は、見た目の問題だけではありません。実は歯と金属では重要な“物性”が大きく異なります。
エナメル質と金属の“熱膨張係数”は約1.5倍の差があり、食事の温度変化や咬合力により、徐々に微細なずれが生じます。
これが原因で!?
- 金属と歯の間にギャップが発生し、そこから細菌が侵入して二次虫歯を引き起こします。
- 金属はX線を通さないため、内部で進行する虫歯を早期発見できません。
- 症状が現れた時には既に手遅れで神経を抜く(=歯が脆くなる)処置が必要になりがち。
問題はそれだけではありません!
従来の虫歯治療では、「複数回の通院」と「仮歯の期間」を経なければ治療が完了しませんでした。
つまり、不完全なままの歯の形状で数週間、場合によっては1か月以上の歳月を過ごさなければならないのですが、そのことにより、虫歯再発のリスクが「治療中から既に始まっている」ことに多くの人が気づいていません。
たとえば、むし歯を取り除いて即日すぐに詰め物が装着できる場合と違い、次の治療まで時間がかかる場合は、歯を削ったことにより薄くなった残りの天然歯が日常生活で欠けてしまう場合がよくあります。そうすると折角削った部分を再形成しなければならなくなるため、どうしても大きめにむし歯を削ること、つまり薄い部分を残さないように深く削らなければならなくなります。
もし、削った当日に詰め物や被せ物ができれば、
自分の天然歯の歯質を最大限削らずに残せる、
ということになります。
じゃあ、1日でできる
充填治療(コンポジットレジン)
なら安心なの?
コンポジットレジン(白い詰め物)の問題点
- レジン(プラスチック素材)は固まる際に収縮(重合収縮)し、天然歯の歯質に亀裂を生じさせるリスクがあります。
- 亀裂部分には細菌が侵入し、新たな虫歯の原因となります。
- 術後の痛みや不快感が生じることがあります。

- 重合収縮応力によるリスク
- 界面から離れようとする力により、接着不良や漏洩の発生、
残存歯質の亀裂(クラック)などのリスクが高まる可能性があります。

答えは、
スイス発の
医療革命
セレックシステムを用いた
1DAY(即日)セラミック治療

革命的な3つの特徴
-
光学カメラで0.01mm単位スキャン、型取り不要でミクロン精度の修復
-
来院から装着まで院内完結、平均滞在時間わずか2時間
-
世界基準の接着メソッド採用、30年以上の耐久性を実現
さらに当院では、
日本でトップクラスの経験を持つ
風間歯科医師の指導のもと、
精密なCEREC治療を

従来治療が招く
5つの隠れた
罠とリスク
-
銀歯の罠
熱膨張による亀裂や隙間から菌が侵入し、X線でも発見が困難です。
-
レジン詰め物の罠
固まる瞬間の収縮で目に見えない亀裂が生じ5年ごとに再治療が必要に。
-
保険CAD/CAMの盲点
仮歯期間中は感染リスクがあり、歯を過剰に削る必要も生じます。
-
再治療の悪循環
治療を重ねるたびに歯が薄くなり、破折や抜歯のリスクが40%増加。
-
治療期間のストレス
何度も通院し、仮歯で過ごすことで日常生活の質が低下します。
保険適用のCAD/CAM冠も
登場していますが、
CERECとは何が違うの?
- 即日修復ができないため、仮歯の期間が必要です。
- 接着性に劣る素材が使われており、強度も低いため脱離や割れるリスクが高いです。
- 歯質削除量が多く、健全な歯を大きく削らなければなりません。
- 思ったほど馴染む白さではなかった、と感じられることもあり、変色や経年劣化が避けられません。

目先の費用だけで
従来型の治療法を
将来後悔することも...
歯は一度削ると元に戻りません。そして、治療をすればするほど、二次カリエスと呼ばれる再発リスクが高まります。2~3回削る治療を行うと歯の神経を失い、3~4回以上の治療となると“抜歯”リスクがつきまといます。

そんなあなたのために
“1DAYセラミック治療”が
おすすめです!

当院の「1DAYセラミック治療」は、
たった1日で終わるだけで
高精度の治療で虫歯の再発を防ぎ、
美しい口元と健康を長く維持できる、
まさに未来型の歯科医療です。
でもやっぱりセラミックって高そう・・・
そうお感じになる方も多いかもしれません。しかし、繰り返し治療するたびに失われる歯の健康や、通院時間、治療コストを考えれば、1回で終わる質の高い治療は、生涯の医療にかかるコストを抑える最良の選択肢です。
銀歯やプラスチックの詰め物は再発リスクがとても高い。しかも見た目だけでなく、長く使えば使うほど、気づいたときには歯の神経がかなりやられていた…そんなケースが後を絶ちません。

繰り返す治療は過去のもの。もっと賢く、美しく、歯を守る選択肢があります。
CERECシステムを用いた
“1DAYセラミック治療”
1DAYセラミック治療を実現するために必須となる医療機器「CERECシステム」の開発者であるスイスチューリッヒ大学のメルマン教授に認定された技術と、即日修復の第一人者風間歯科医師の指導を受けた当院だからこそ提供できる、1日で終わる審美歯科治療。
これまで「何度も通う」「仮歯で過ごす」「時間がかかる」が当たり前だった虫歯治療も、たった1日で美しい歯が完成。
健康で美しい歯をすぐに取り戻せるチャンスがあります。
「短期間で終わるだけじゃないの?」いいえ、それだけではありません。


未来型の歯科医療です。
忘れないでください。
「安い治療を何度も繰り返す」
ことは、
大切な歯を失う
最短ルートです。
歯は削るたびに弱くなり、再治療を繰り返すほど抜歯のリスクが高まります。
でも、CERECによる1DAYセラミック治療(即日修復)なら、歯を守り、健康と美しさを未来までつなげられる。一生のうちで、何度も歯のトラブルに悩まされないために。「最初の選択」が、あなたの歯の未来を変えます。
CERECシステムを用いた
1DAYセラミック治療を
おすすめする理由
世界基準の技術で、
あなたの歯に最高の未来を
当院の「1DAYセラミック治療」は、スイス・チューリッヒ大学メルマン教授の認定を受けた技術と、風間歯科医師の直接指導をもとにした安心の治療体制。
国内でも限られた医院でしか導入できない院内ミリングシステム「CEREC」を駆使し、精密かつスピーディーな治療をご提供しています。
「治療の速さ」だけでなく、「精度の高さ」「再発リスクの低さ」「美しさ」すべてを追求するからこそ、当院の患者さまには長くご満足いただいております。
- 削らない
- 痛くない
- 長く持つ
短期間で終わるだけでなく、再治療リスクを劇的に減らすことを目的とする予防を見据えた歯科治療。これが、CERECが未来型医療と呼ばれる理由です。
| 従来治療 | VS | CEREC |
|---|---|---|
| 2〜3週間 | 治療期間 | 当日完了 |
| 約30% 削除 |
健全歯質 削除量 |
最大70% 保存 |
| 5年で 68% |
二次 虫歯率 |
30年で 5%未満 |
| 銀歯 短期間で劣化 |
見た目 | 天然歯と見分けが つかない美しさ |
はじめて虫歯ができた…
銀歯がそろそろ怪しい…
痛み始めるその前に
忙しいから、時間が大切だからこそ、
一度で終わり、再度むし歯になりにくい。
私たちが家族に提供したいと
自信をもてる
、そんな治療法を。

- 風間歯科医師の指導
- メルマン教授の認定
専門医による
万全の治療体制で安心
CERECシステムはメルマン教授が開発したもので、当院はその直伝の技術の指導をうけた風間歯科医師監修の治療プロトコルを採用しています。
美しさと健康、両方を手に入れる
当院の1DAYセラミック治療は、世界でも権威ある専門家の監修によって支えられています。CEREC開発者であるスイス・チューリッヒ大学のメルマン教授から直接認定を受けた技術を導入し、治療にあたっています。さらに、日本における即日セラミック治療の第一人者である風間龍之輔歯学博士(東京・KAZAMA DENTAL CLINIC院長)の指導のもと、最新の知見と技術研鑽を積んでおります。風間歯科医師はチューリッヒ大学でメルマン教授に師事し、現在は大学講師や学会講演を通じてセラミック治療の正しい臨床応用法の指導に尽力されているエキスパートです。
このような世界基準の技術と専門知識に裏打ちされた治療体制により、初めての方も安心して即日セラミック治療を受けていただけます。技術力はもちろんのこと、丁寧なカウンセリングとアフターケアで、あなたの歯の健康と美しさを長期にわたりサポートいたします。
最後にもう一度、
当院の1DAYセラミック治療の
特徴をお伝えします。
1DAYセラミック治療の
メリットまとめ
最短1日で完了
従来は型取りからセットまで2~3回の通院が必要だった虫歯治療も、1DAYセラミック治療ならその日のうちに完結します。仮詰めや仮歯で過ごす期間がなく、何度も足を運ぶ手間やスケジュール調整の負担が軽減。忙しい方でも治療を諦めることなく、スピーディーにお悩みを解決できます。
型取り不要の高精度修復
粘土のような型取り(印象採得)が不要で、お口を3Dスキャンしてデータ化するためあのオエっと吐きそうになる不快感がありません。
そのデータをもとにコンピュータが自動設計・加工を行うことでヒューマンエラーの心配がほぼなくなり、ミクロン単位の精密な詰め物・被せ物が短時間で完成します。従来法では職人技に品質が左右されることもありましたが、CERECでは常に安定した精度が得られるため、治療後のトラブル(外れ・二次むし歯)を起こしにくいのが特長です。
再発リスクの低減
セラミック修復物は歯との適合性が高く、装着後も隙間が生じにくいため虫歯の再発を防ぎやすくなります。
一方、金属やレジン(保険のプラスチック)は経年で劣化し歯との間に隙間ができやすいため、そこから細菌が侵入して虫歯が再発しがちでした。CERECによる高精度なセラミック治療なら、この隙間を最小限に抑え将来の再治療リスクを大幅に減らすことが期待できます。何度も削り直す悪循環を断ち切り、大切な歯を長持ちさせることにつながります。
長持ち&歯に優しい
セラミック素材は非常に丈夫で摩耗しにくく、保険の銀歯やレジンに比べて圧倒的に長持ちします。実際、ある研究ではCERECインレーの10年後生存率95%と報告されており、5~6年ほどでやり替えが生じる従来の修復物に比べて優れた耐久性を示しています。長期間安定する詰め物は結果的に再治療の回数を減らし、歯を繰り返し削るリスクも低減します。治療後もずっと安心が続く、経年劣化に強い修復法です。
金属アレルギーの不安ゼロ
セラミックは体に馴染みやすいメタルフリー素材です。銀歯に含まれる金属成分が溶け出して引き起こす金属アレルギーの心配がなく、将来にわたって健康へのリスクを抑えられます。とくに健康意識の高い方にとって、口腔内の安全性を確保できる大きなメリットと言えるでしょう。
そんな治療を求めるあなたへ
当院スタッフ一同、
最高の技術と心を込めて
無料カウンセリングの
ご予約について
神戸市東灘区の歯科・歯医者「ママとこどものはいしゃさん」では
1DAYセラミック治療の無料カウンセリングのご予約を
以下のメールフォームから24時間受け付けております。
ご利用に関するご注意
- 下記の内容の送信で予約が確定する訳ではございません。(※患者様のご希望をお伺いするものです。)
- 記入間違い・記入漏れにご注意し、必須事項は必ずご記入ください。
- 休診日などの関係でご返答には数日かかることがあります。お急ぎの方はお電話からご連絡ください。
【電話】078-452-4618(診療時間 9:00〜13:00/14:30〜18:00、休診日 水曜・日曜・祝日) - 医院からの連絡がない場合、不具合によりメールが確認できていない可能性がありますので、お手数ですがお電話ください。
- 診療予約の変更・キャンセルはお電話以外では受け付けていません。





